よくあるご質問(FAQ)

サプリメントと医薬品の違いは?

サプリメントはあくまでも食品です。薬は病気の治療を目的としていますが、サプリメントは毎日の食生活の中で不足しがちな栄養素や機能性に優れた成分を補うものです。毎日を健康で過ごすためにお役立て下さい。

薬を服用していますが、サプリメントを併用しても大丈夫ですか?

医薬品によってはサプリメントとの併用でその効果が落ちてしまうものもあり、医師が意図した治療効果が得られない可能性があります。安全のため、必ずかかりつけの医師、または医薬品を購入された薬局にご相談の上、ご利用ください。

サプリメントに副作用はありますか?

サプリメントは食品ですので、指示通りに摂取すれば通常副作用はありません。ただ、体質や体調により、まれに体に合わないことがあります。また、食品アレルギーのある方は摂取される前に必ず、原材料をご確認下さい。

サプリメントはたくさん摂取したほうが効果的なのですか?

たくさん摂れば摂るほど健康に良い影響を与えるというわけではありません。記載されている目安量の範囲でお召し上がり下さい。

サプリメントを摂取する時間は決まっていますか?

食前食後に関わらず、一日のうちいつ召し上がっていただいても構いません。お忘れのないように、ライフスタイルに合わせてお召し上がりください。

サプリメントは何で摂取すればいいですか?

パッケージに記載されている方法をお守りください。基本的には水またはお湯とともにお召しあがりください。

妊娠中、授乳中に食べても大丈夫ですか?

かかりつけの医師とご相談の上、お召し上がりください。

保存はどうすればいいですか?

開封・未開封にかかわらず、高温多湿を避けて直射日光に当たらないようなところで保存してください。
冷蔵庫は結露により変質しやすいので避けて下さい。また、開封後は封をしっかりとお閉めください。

色が変な気がしますが、大丈夫ですか?

原料に由来するものでございますので、賞味期限内であれば成分の含有量や品質には問題ありません。

開封してあっても賞味期限内であれば食べても大丈夫ですか?

賞味期限は未開封の状態で定められた方法によって保存した場合の期限ですので、開封後はご家庭での保存状況によって期限は異なってまいります。
開封後はしっかりと開封口を閉め、期限に関わらずお早めにお召し上がりください。